「ペットと飼い主様の絆を一番に。」この言葉をモットーにしています
当院は犬・猫の診療はもちろん、うさぎやフェレット・小鳥など多種のエキゾチックペットの診療も行っております。
健康診断、病気予防、飼育相談をはじめとする言葉の話せないペットの仔たちの状態を理解し、治療の選択肢を考え、そしてご家族の方々と方向性を決める、いわゆる「インフォームド・コンセント」に最も力を注いでおります。
また、日々進化する動物医療を皆様にご提供できるよう高度医療を努めてまいります。
皆様が「元気」に「楽しく」、「幸せ」に過ごせるように。
予約優先にて診療を行っています
ご予約がない場合、特に混雑時はお時間を頂くことがございますのでなるべく予約をお願いいたします
電話予約 受付時間 | |
平 日 | 9:30~19:00 |
土・日・祝日 | 9:00~13:00 |
※木曜 休診日を除く
【ご注意ください】
受付時間を過ぎての来院は急患の対応などでお受けできないこともありますので予約時間を過ぎる場合は一度ご連絡ください。
〇病院窓口での最終受付時間
初診 最終受付 | 再診 最終受付 | |
平日午前 | 12:00 | 12:30 |
平日午後 | 18:00 | 18:30 |
土・日・祝日 | 12:00 | 12:30 |
※木曜 休診日を除く
<当院でのコロナウイルス対策について>
今後長期化が予想されるコロナウイルス対策についてお伝えいたします。当院ではコロナウイルス蔓延を予防するため実施していることがございます。
○消毒用アルコールの設置入り口に2箇所設置しておりますので、出入りの際は手指の消毒をお願いします。
○スタッフ全員のマスク着用マスク以外にも手指や制服などの衛生面にも気をつけております。
○予約制の推奨待合室での混雑を避けるため、診療時間を調整しております。○呼び出しコールの貸し出しお車でお越しの方には呼び出しコールを貸し出ししております。
○窓の解放
換気の頻度を増やし、ウイルスの予防をいたします。外気温の影響で院内に寒暖の差がございますがご了承ください。
また、ご来院される飼い主様へお願いしていることもございます。
○手指のアルコール消毒にご協力ください
○体調が優れない方の来院は避けてください
○マスクの着用をお願いします
○なるべく少人数でのご来院にご協力ください
○くしゃみや咳のマナーを厳守してください
○ペットちゃんの状態が安定している場合はお薬だけでも処方できることもございますので、お電話でご相談ください(お薬の郵送も可)
今後も可能な限り予防対策は行いますが、コロナウイルスは侮れません。皆様、引き続き十分ご注意ください。
- 2019/12/11 年末年始休診のお知らせ
- 12/30(月)~1/03(金) 休診いたします
- 2019/08/01 お盆期間も通常通り診療いたします
- 2018 お盆期間のホテルの受付は終了しました
- 2017 【年末年始休業のお知らせ】
- 12/30(土) 午前診療
- 12/31~1/4 まで休診
- 1/5から通常通りの診療となります。
- ※年末年始のペットホテルは受付終了しました
- 2017/06/18≪臨時休診のお知らせ≫
- 7月16日(日)は学会の為、臨時休診となります
- 2017/06/18 【お盆期間中のペットホテルの受付】※お盆期間は通常診療
- お盆期間のペットのお預かり受付を開始しました
- 2017/05/02 GW(3~7日の間)の診療について
- 4日(木)のみ休診、他は午前のみ診療。混み合いますので電話予約ください
- 2017/04/14 ペットのしつけ教室を開催しました ⇒詳しくはこちら
- 2017/01/25 三月の休診日⇒5日と20日を学会のために休診
- 2017/01/25 診療動物を追加しました ⇒ 猛禽類・爬虫類の診察も行っています
- 2016/07/01 ペットギャラリー、一部古い写真の掲載を下げました
- 2014/01/01 院内紹介写真を追加しました(施設案内ページ・他)
- 2013/10/01 ホームページをリニューアルしました
- 2013/06/24 新病院に移転しました
- 異業種ネットにインタビュー記事が掲載されました
- 日本動物福祉協会日本動物福祉協会(JAHA)の認定病院として認められました。
- マイクロチップ導入の相談も行っています。
うさぎさんには病気が見つかることが多いため一年に一度の総合健診をお勧めします。
お誕生日の月に総合健診を受けられたかたには健康手帳のプレゼントとお誕生月健康診断プランもご用意しています。
詳しくは電話にてお尋ねください
|
|
|
新着分のペット写真から